本ブログの記事公開を自動化しました

このブログはS3でホスティングしています。これまでは記事公開の流れとして・・・

  • GitHub Issueで記事を書いて
  • それをCakePHP4のアプリケーションでHTML化し
  • S3にアップロードする

の流れを手動で行っていたのですが、この度記事を書いてからそれ以降の流れをGitHub Actionsを使って自動化しました。(この記事の公開がテストを兼ねている)

GitHub Actionsを触った印象はめちゃくちゃ便利の一言に尽きる感じで、もっと早くにやっておくべきだったなと反省。 最近は記事の更新も月1程度だったんですけど、今回の実装で記事を書くハードルがかなり下がったので今後はまたぼちぼち書いていきたいです。

今回の自動化については、後日詳細な内容をまた書く予定。

PHPカンファレンス沖縄2022で登壇します

PHPカンファレンス沖縄2022登壇者決定 https://note.com/phpconokinawa/n/n73f0a19cb68c

プロポーザルを出す出さないどっちにするかギリギリまで悩みましたが、勇気を出して応募した結果無事に採択され登壇することになりました。 本ブログの実装のことで10分ほど話す予定です。

登壇はコロナ前はちょこちょこやっていたのですが半お手伝いというかホーム感のあるイベントでの登壇がほとんどだったので今回のようなケースははじめてです。今の時点でぼちぼち緊張しています。

こういったイベントごとでの登壇については、しばらくは積極的にチャレンジする予定。

WordPressをやめてCakePHP4で本ブログを再実装しました

移行自体は大分前に終わっていたのですが、WordPressをやめてCakePHP4でブログの再実装を行いました。 これまではAmazon Lightsailで運用していたのですが、再実装に伴ってCloudfront + S3な構成に移行しています。 S3となるとCakePHP4成分はどこにあるんだ?という話になるのですが、ローカルにCakePHP4の実行環境を作って基本的なブログ機能を実装して最終的にHTML出力後手動でS3にアップロードする。みたいな感じでやっています。

本当は勉強がてらコンテナ作ってその上でなんてことも考えたのですが、自分はインフラをやっている人間ではないのとその辺りからやりはじめるとエタりそうだったので、リリース優先で考えた結果今の形に落ち着きました。 ただ触りくらいは知っておきたいので個人で運用するという点で割に合いそうだったらそのうちチャレンジするかもしれません。

WordPressから移したことによって機能的な差分も結構ありいろいろとやりたいことがあるのですが、現状デプロイが面倒臭いのでその辺りの自動化からまずはやっていく予定です。 自前でブログを作って運用するのってプログラミング言語やフレームワークの基本的なところの理解を深めるのにちょうど良い教材だと思っていて、開発で得た学びも今後アウトプット出来たらいいなと思っています。